長野県
投稿数:19件

川岸駅(建替中)~塩尻駅ホームのぶどう園~駅そば~桑の湯(工事中)~東座

川岸駅(建替中)~塩尻駅ホームのぶどう園~駅そば~桑の湯(工事中)~東座

この夏は使いこなせなかった青春18きっぷを使って計画性もなく長野県・中央本線の川岸駅に行ってきた。途中の中央本線の上諏訪駅で見かけた木製の...

中央本線 塩尻市 岡谷市
ヤナバスキー場前駅(臨時駅) 大糸線 休業中➔廃駅

ヤナバスキー場前駅(臨時駅) 大糸線 休業中➔廃駅

ヤナバスキー場前駅(ヤナバスキーじょうまええき)臨時駅標高828.4m1985年(昭和60年)12月24日開業長野県大町市平簗場22548ヤナバスキー場前駅 -...

大町市 大糸線
稲尾駅 大糸線 無人駅

稲尾駅 大糸線 無人駅

稲尾駅(いなおえき)1960年(昭和35年)7月20日開業無人駅標高769.7m長野県大町市平稲尾東日本旅客鉄道(JR東日本)稲尾駅 - Wikipedia近隣住民と...

大町市 大糸線
上諏訪 ヌード劇場 フランス座(解体済)(閉業)

上諏訪 ヌード劇場 フランス座(解体済)(閉業)

ヌード劇場 フランス座 - 上諏訪〒392-0008 長野県諏訪市湖岸通り3丁目8-8参考:劇場フランス座(諏訪市) - 廃墟検索地図

諏訪市
中土駅 大糸線 木造駅舎 無人駅

中土駅 大糸線 木造駅舎 無人駅

中土駅(なかつちえき)1935年(昭和10年)11月29日開業無人駅標高463.7m〒399-9421 長野県北安曇郡小谷村大字中小谷丙7466西日本旅客鉄道(JR西日...

北安曇郡 大糸線
北小谷駅 大糸線 木造駅舎 無人駅

北小谷駅 大糸線 木造駅舎 無人駅

北小谷駅(きたおたりえき)無人駅標高400mJR西日本1957年(昭和32年)8月15日開業長野県北安曇郡小谷村大字北小谷字向平4321北小谷駅 - Wikipedia

北安曇郡 大糸線
信濃森上駅 大糸線 無人駅(駅舎改築後)

信濃森上駅 大糸線 無人駅(駅舎改築後)

信濃森上駅(しなのもりうええき)1932年(昭和7年)11月20日開業無人駅標高687.2m東日本旅客鉄道(JR東日本)長野県北安曇郡白馬村大字北城森上10...

北安曇郡 大糸線
南小谷駅 大糸線 駅スタンプ押印

南小谷駅 大糸線 駅スタンプ押印

window.WPLeafletMapPlugin = window.WPLeafletMapPlugin || [];window.WPLeafletMapPlugin.push(function WPLeafletMapShortcode() {/**/var base...

北安曇郡 大糸線
穂高駅 大糸線 木造駅舎 駅スタンプ押印

穂高駅 大糸線 木造駅舎 駅スタンプ押印

穂高駅(ほたかえき)2011年度乗車人員 1,260人/日(降車客含まず)2015年度乗車人員 1,152人/日(降車客含まず)1915年(大正4年)7月15日開業...

大糸線 安曇野市
白馬駅 大糸線(駅スタンプ押印)~蕨平石仏群

白馬駅 大糸線(駅スタンプ押印)~蕨平石仏群

window.WPLeafletMapPlugin = window.WPLeafletMapPlugin || [];window.WPLeafletMapPlugin.push(function WPLeafletMapShortcode() {/**/var base...

北安曇郡 大糸線
飯森駅 大糸線 無人駅

飯森駅 大糸線 無人駅

window.WPLeafletMapPlugin = window.WPLeafletMapPlugin || [];window.WPLeafletMapPlugin.push(function WPLeafletMapShortcode() {/**/var base...

北安曇郡 大糸線
南アルプス 仙丈ヶ岳登山 2泊目/松峰小屋~地蔵尾根~仙丈ヶ岳~仙丈小屋~馬ノ背~丹渓新道~歌宿バス停~仙流荘バス停

南アルプス 仙丈ヶ岳登山 2泊目/松峰小屋~地蔵尾根~仙丈ヶ岳~仙丈小屋~馬ノ背~丹渓新道~歌宿バス停~仙流荘バス停

// // // // // //切り替え可能とするタイルレイヤを生成(タイルURL,ズーム範囲,著作権表示などをオプションで設定) var wmt = L.tileLayer('h...

伊那市
南アルプス 仙丈ヶ岳登山 1泊目/入野谷(市野瀬)~柏木~猿孝行~松峰小屋

南アルプス 仙丈ヶ岳登山 1泊目/入野谷(市野瀬)~柏木~猿孝行~松峰小屋

// // // // // //切り替え可能とするタイルレイヤを生成(タイルURL,ズーム範囲,著作権表示などをオプションで設定) var wmt = L.tileLayer('h...

伊那市
千国駅(建て替え前) 大糸線 無人駅

千国駅(建て替え前) 大糸線 無人駅

window.WPLeafletMapPlugin = window.WPLeafletMapPlugin || [];window.WPLeafletMapPlugin.push(function WPLeafletMapShortcode() {/**/var base...

北安曇郡 大糸線
国鉄 信越本線 廃止区間(横川駅~軽井沢駅)の地図

国鉄 信越本線 廃止区間(横川駅~軽井沢駅)の地図

緯度: 経度: // // // // // //切り替え可能とするタイルレイヤを生成(タイルURL,ズーム範囲,著作権表示などをオプションで設定) var osm =...

leaflet 信越本線 北佐久郡 安中市 廃止鉄道(廃線)
国鉄 信越本線(廃線)(横川駅~軽井沢駅) アプトの道 碓氷峠 碓氷線

国鉄 信越本線(廃線)(横川駅~軽井沢駅) アプトの道 碓氷峠 碓氷線

// // // // // //切り替え可能とするタイルレイヤを生成(タイルURL,ズーム範囲,著作権表示などをオプションで設定) var osm = L.tileLayer('h...

信越本線 北佐久郡 安中市 廃止鉄道(廃線)
中央本線 東塩尻駅跡 東塩尻信号場

中央本線 東塩尻駅跡 東塩尻信号場

東塩尻信号場 - Wikipedia夕方、時間が少しあったので、ふらっと東塩尻信号場に立ち寄ってみた。雪に埋もれ、わかりづらくなっていた。

中央本線 塩尻市 廃止鉄道(廃線)
中央本線旧線(信濃境~富士見)

中央本線旧線(信濃境~富士見)

中央本線旧線(信濃境~富士見)新線切り替え時期:昭和55年(1980年)9月参考:鉄道廃線跡を歩く 1巻 宮脇俊三 JTBキャンブックス P.86-87▼冨...

中央本線 廃止鉄道(廃線) 諏訪郡
中央本線旧線(小淵沢~信濃境)

中央本線旧線(小淵沢~信濃境)

〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境6063付近▼昭和前期の1/5万分一地形図。ピンクの線が現在の中央本線のおおよその位置。旧線は池生神社の裏手あた...

中央本線 廃止鉄道(廃線) 諏訪郡
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com