投稿一覧
投稿数:181件

「東京駅開業100周年記念Suica」やっと出てきた

「東京駅開業100周年記念Suica」やっと出てきた

どこ行ったか分からなくなっていた「東京駅開業100周年記念Suica」、やっと出てきた。これで失効せずに使える。良かった良かった。2014 年 12 月に...

鉄道
8ヶ月近くも水挿ししていたガジュマルの苗を土に植え替えた

8ヶ月近くも水挿ししていたガジュマルの苗を土に植え替えた

昨年の10月27日に水差しして越冬したガジュマルの苗をやっと土に植え替えた。ガジュマルの水挿しは簡単で今まで何度も初根させてきたけど、土に植...

植物
内蔵HDDの中身が「このフォルダーは空です」と表示されて突然消えてしまった(found.000の解決)Windows11

内蔵HDDの中身が「このフォルダーは空です」と表示されて突然消えてしまった(found.000の解決)Windows11

中身があるはずの内蔵HDDが「このフォルダーは空です」と表示されて突然中身が見えなくなってしまった。総容量8TB中、1.60TBほども中身が入ってい...

Windows 自作PC
ヤフオクは落札者による送料変更ができなくなったらしい

ヤフオクは落札者による送料変更ができなくなったらしい

ヤフオク、以前は支払い手続きの画面上で落札者が送料を調整して入金手続きすることができたが、今年の2月~5月頃から購入手続き画面の仕様変更に...

ヤフオク
数年前にダイソーで買ったサボテン(ギムノカリキウム??)のお花咲いた

数年前にダイソーで買ったサボテン(ギムノカリキウム??)のお花咲いた

本体が真っ赤な冬の色からなおってない

サボテン
戦前の風景印のようなレトロスタンプ入手

戦前の風景印のようなレトロスタンプ入手

天虎のダッチングスタンプに引き続き、戦前の風景印のような(風景印よりも一回り小さい)レトロスタンプを通販で購入した。大正11年創業のスタン...

スタンプ
大正時代の朝日年鑑

大正時代の朝日年鑑

大正時代の朝日年鑑を2冊入手した。今の時代の旭日旗はあまり好きではないが、戦前の旭日旗まわりのデザインは好きなものが多い。放射状の彩色モチ...

Yahoo!フリマ 戦前
久慈の宇部煎餅店の南部せんべい

久慈の宇部煎餅店の南部せんべい

スーパーで買ってきた南部せんべいの自家用こわれせんべい。南部煎餅は裏の刻印が日本語の古い書体なのが好き。昔は生地がクッキーっぽいピーナッ...

お菓子 日常 買い物
天虎の西暦ダッチング回転印を買った

天虎の西暦ダッチング回転印を買った

天虎の西暦ダッチング回転印を買った。ダッチングマシンは既に製造を中止しているので書体を模しただけかと思っていたら天虎工業は現在この回転印...

小物・雑貨 買い物 鉄道
イチジクの実など

イチジクの実など

アケビの実が育ってきてる枇杷の実積んだ。美味しい。数年前にダイソーで買ったサボテンの花。開花時間短い。お昼に3時間ほど咲いて閉じてしまう。...

イチジク サボテン バラ 枇杷