日常
投稿数:16件

備蓄米と生豆コーヒー

備蓄米と生豆コーヒー

7月14日スーパーで初めて出会って買ってみた備蓄米、今日はじめて食べてみたけど、思ったより普通に食べられるもんだな。元々味覚音痴だからかも。...

日常
OPP袋のテープが憎い…

OPP袋のテープが憎い…

メルカリやヤフオクで買い物するときれいなOPP袋に入れてくれる出品者さんが結構いるけど、商品が紙ものの場合はテープ付きのOPP袋はあまり使わな...

日常
父の緊急入院と手術

父の緊急入院と手術

父が8月5日に腰の骨を骨折して緊急入院、今日別の病院へ転院、明日手術、2ヶ月入院するらしい。とりあえず母の所に毎日寝泊まりして介護する状態に...

あさがお バラ 日常
夏祭り

夏祭り

夏祭りだった。昼は神輿も回ってた。雨降って中止になるかもと思ったけど降らなかったなあ。あじさいはもう終わりだ。近畿・中国地方は梅雨明けし...

イベント 日常
ツバメの子とトンボのつがい(?)と挿し木に挑戦中の木たちの経過観察

ツバメの子とトンボのつがい(?)と挿し木に挑戦中の木たちの経過観察

帰宅中の街道沿いのビル付近でせわしなく飛んでるツバメがいたので巣でもあるのかと思ったらビルの地上階の物陰に雛が隠れていた。ビルの人たちが...

ガジュマル トキワマンサク バラ 八王子情報 動物 日常 鉄塔
貝印のアイスクリームメーカーでいろいろ作ってる

貝印のアイスクリームメーカーでいろいろ作ってる

ゴールデンウィーク中の5月6日、リサイクルショップに行ったら貝印のアイスクリームメーカーDL5929が箱ごと税込528円で売られていた…箱は色褪せて...

100円ショップ お菓子 セリア 八王子情報 日常 買い物
小比企線No.31送電線鉄塔の工事

小比企線No.31送電線鉄塔の工事

6月16日の小比企線No.30送電線鉄塔工事に続いてNo.31も工事中になっていた。8ヶ月水挿しして6月12日に土に植え替えたガジュマルの挿し木は根付いた...

八王子情報 土木建造物 日常 植物
久慈の宇部煎餅店の南部せんべい

久慈の宇部煎餅店の南部せんべい

スーパーで買ってきた南部せんべいの自家用こわれせんべい。南部煎餅は裏の刻印が日本語の古い書体なのが好き。昔は生地がクッキーっぽいピーナッ...

お菓子 日常 買い物
鉢植えの枇杷の実を収穫した

鉢植えの枇杷の実を収穫した

鉢植えの枇杷の実を収穫した袋かけてないから傷んでる。これでも昨年よりはマシなほう。でも味は甘くて美味しい。2017年に購入した時点で3年生だっ...

日常 植物
南浅川の陵東橋付近のこいのぼりを見に行った

南浅川の陵東橋付近のこいのぼりを見に行った

近所のモッコウバラもう散りかけ。可愛いなあ。シロツメクサも初々しい。かわいい。旧甲州街道沿いにある「のり弁亭 味はる」。2015年頃まで大き...

八王子情報 散歩 日常 植物