ソフト&アプリ
投稿数:17件

自作PC Windows10システム情報で「To Be Filled By O.E.M.」と表示される件

自作PC Windows10システム情報で「To Be Filled By O.E.M.」と表示される件

新しく組んだPCのシステム情報をよく見ると「To Be Filled By O.E.M.」の文字があるので、Windows10のライセンス認証が上手くいってないということ...

Windows ソフト&アプリ
Backblaze  安全性冷凍(安全凍結) Safety Flozen 解決方法

Backblaze 安全性冷凍(安全凍結) Safety Flozen 解決方法

Windows10が入ったSDDをクローンして新しく組んだPCで使い始めたら、Backblazeが安全性冷凍(安全凍結)(Safety Flozen)モードになってしまった。H...

Backblaze クラウドストレージ
自作PC Windows10セットアップ関連のトラブルまとめ

自作PC Windows10セットアップ関連のトラブルまとめ

自作PC、ハード的な不具合が1点のみ(フロントパネルのUSB3.0は認識されるが、USB2.0が認識されない不具合)。あとはすべてWindows10セットアップ...

Windows ソフト&アプリ 自作PC
容量無制限クラウドストレージ Backblaze値上げ

容量無制限クラウドストレージ Backblaze値上げ

容量無制限のクラウドストレージBackblazeが値上げされることになった。旧料金月払い$6 年払い$60 2年払い$110新料金月払い$7 年払い$70 2年払...

Backblaze クラウドストレージ
iPhoneの動画ファイルの作成日時がWindows10エクスプローラで作業日時に変わる問題(&iCloud経由のダウンロード)

iPhoneの動画ファイルの作成日時がWindows10エクスプローラで作業日時に変わる問題(&iCloud経由のダウンロード)

※2021年1月15日 追記:この問題は、iPhone→エクスプローラへの移動についてだけは、Windows標準搭載の「画像とビデオのインポート」を使うことで呆...

iPhone Windows ソフト&アプリ
ソースネクスト Backblaze 1年版 オンライン購入&ミラーリング回避

ソースネクスト Backblaze 1年版 オンライン購入&ミラーリング回避

SourcenextでBackblaze 1年オンライン版を購入した。税込3791円。Backblazeは本家アメリカのサイト経由で契約すると1ヶ月$6、年払いで60$。日本の...

クラウドストレージ ソフト&アプリ
海外クラウドストレージあれこれ

海外クラウドストレージあれこれ

Amazon S3安いかなあと思って最近使い始めてみたけど、ざっくり計算してみて6TBで月2万円前後かかったりするのね。ストレージクラスによって価格全...

クラウドストレージ ソフト&アプリ