裏道日記
大正時代の朝日年鑑を2冊入手した。今の時代の旭日旗はあまり好きではないが、戦前の旭日旗まわりのデザインは好きなものが多い。放射状の彩色モチ...
きのうイーアス高尾で買ったコーラ・ファンタ・HI-C・オリオンサイダーの瓶、奄美大島で買った「飲む玄米」の瓶を並べてみた。きれい。よく見たら...
一昨日買った関東・栃木イチゴのマグカップがとても可愛くて、ネットであれこれ検索してたら関東・栃木レモンやヨーグルッペのお皿などもあるのを...
八王子イトーヨーカドー内のコイデカメラが閉店していたのに気付いた。実は1年近く前に閉店していたらしい。まったく気づかなかった。何度も通って...
クラッカー、美味い。あたりまえだ。ナビスコのリッツに似てる。けど、ナビスコの方が塩気が強くて淡白、な気がする。こっちの方が濃厚。なんだろ...
またダイソーやドン・キホーテで駄菓子をまとめ買い。都こんぶはダイソーで買うと3個セットで税込110円。スーパーとかだと1個40円台。内容量はどち...
2019年7月28日頃に、外壁巨大キャラクターが「ちゅうたろう」から「かんこうさん」に変わってしまったダイエーグルメシティ高尾店(Googleストリー...
戦前の鉱物標本をネットで買った。でも全揃いのつもりで買ったら揃っていなかった…1個足りない。ちょっとショック受けてる…祖父が尾去澤鉱山で働い...
チェルシーが3月で販売終了するそうだ。先日ダイソーでバタースカッチを買いかけが買わなかった…子供の頃からバタースカッチの美味しさとともに箱...
ロッテのコーヒーガム復刻するらしい。梅ガムとかクイッククエンチガムとかジューシー&フレッシュガムとかはとっくに復刻されてて昨年購入したん...