テプラカートリッジテープの詰まり&分解(印字テープ残量なしであきらめ)

テプラカートリッジテープの詰まり&分解(印字テープ残量なしであきらめ)

また互換テプラテープがちぎれて使えなくなってしまった。分解修理歴ありのテープ。以前どうやって分解修理したが覚えていないけど、もうテープも残り少ないし調べるのも面倒なので無理やり適当に修理を試みケースをこじ開けた。修理歴ありだから、必要な部分には既にカッターで切れ込みを入れてある。



テプラカートリッジテープの詰まり&分解(印字テープ残量なしであきらめ)


ケースを無理やりこじ開けた際に何か部品が折れたけど、もうテープ残り少ないから気にしない~



テプラカートリッジテープの詰まり&分解(印字テープ残量なしであきらめ)

テプラカートリッジテープの詰まり&分解(印字テープ残量なしであきらめ)


粘着性ある透明シートに埃付着しまくりきったねぇ~



テプラカートリッジテープの詰まり&分解(印字テープ残量なしであきらめ)


セロテープをとるのが面倒くさくてめちゃ適当にマスキングテープでとめたけど、厚みがあるのでつまりの原因になってしまった。ズボラ人間はあかん…



テプラカートリッジテープの詰まり&分解(印字テープ残量なしであきらめ)


よくわからない部品とともに一応それっぽく仕上げてみた。部品折れた部分あったけど、一応蓋はかっちり閉まり、テープも途中まで印字することができた。



テプラカートリッジテープの詰まり&分解(印字テープ残量なしであきらめ)


が、マスキングテープが厚すぎて詰まってしまった~




テプラカートリッジテープの詰まり&分解(印字テープ残量なしであきらめ)


マスキングテープめちゃ詰まっとる…



テプラカートリッジテープの詰まり&分解(印字テープ残量なしであきらめ)


再度分解して組み立てようと思ったけど、もう印字テープの残量がなくてできなかった。



テプラカートリッジテープの詰まり&分解(印字テープ残量なしであきらめ)


以前分解修理した時は修理紹介サイトが少なめで結構困った記憶あるんだけど、今検索してみたらめちゃ増えてて助かる~要点忘れてるので、今度参考にさせてもらおう。ありがたや~。



テプラカートリッジテープの詰まり&分解(印字テープ残量なしであきらめ)