渡島沼尻駅(砂原支線)(無人駅)
おしまぬまじりえき
渡島沼尻駅 – Wikipedia
木造駅舎
JR北海道 函館本線
北海道茅部郡森町砂原東4丁目
1945年(昭和20年)6月1日開業
42.10714, 140.74755
誰もいない朝方の駅前には高原のような牧場が広がり、朝靄が立ち籠め、小鳥がさえずり、とても神秘的で幻想的な雰囲気だった。
手前右の小屋は便所
黒板に鹿部駅長のメッセージ
待合室
このスペースは立入禁止
渡島沼尻駅 ホーム 2面2線
便所
運賃表と時刻表
駅前の牧場の残骸
駅前の二ツ山朝日神社と砂原東6号線道路&砂原東7号線道路
駅前の砂原東7号線道路
二ツ山町内会案内図
鉄道(路線別) > JR北海道 > 鉄道(路線別) > JR北海道 > 函館本線 > 県別 > 北海道 > 県別 > 県別 > 北海道 > 茅部郡 > 鉄道(路線別) > |
---|